政治
幼児教育の無償化が2019年10月に始まってからもう2年10か月たちますね。 この政策は私にとって まじでありがたかった です。 子ども2人の我が家には まじでありがたかった です(2回目)。 無償化が施行されたときの2019年10月は上の子が年中でした。なん…
お久しブログのあしみのです。 森喜朗さんが女性軽視とも受け取れる発言をして大騒ぎとなっています。 この時代にナチュラルに女性軽視の発言ができるのはもうしょうがないですね。 (マスコミが発言の一部を切り取って騒いでいるのだろう…と思ったのですが…
ついに来年10月から始まる改正消費税! 消費税率はついに10%の大台に!!! でも~、10%じゃないやつがいるぞ~。 どいつだ~ 軽減税率で消費税率が8%のやつはなんだ~ 出てこ~い!!!!! _人人人人人人_> 飲食料品 < ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ 飲食料品だよ!!!…
選挙権が18歳に引き下げられるということで、テレビ番組で18〜20歳が10人ぐらい集まって話をしていた。政治に通じている中年の識者も何人か参加していて、若者のQAをその識者が答えていた。別に隠すことではないのでその番組名を申し上げますと、…
本日2014年12月14日は、第47回衆議院議員総選挙の投票日ですね。各社が選挙結果を予想していますが、どうなるんでしょうか。 選挙に行かない若者を選挙に連れて行く ところで、選挙のたびに若者の投票率が低いということが話題になります。 「自分たちのこれ…
20代半ばの私が思う政治のこと。 選挙で圧勝してるんだから、与党の好きにやらせろよ。 野党は与党の邪魔するな。くだらないことで与党の邪魔するな。 マスコミも与党の悪口ばっか言ってる。みんなで選んだ与党の邪魔すんなよ。 「国は何やってるんだ!!…