ブログあしみの

ひろいこころでコラムを書いています。アフィリエイト広告を利用しています。

幼児教育無償化(2019.10施行)で子ども2人もらえた給付額はなんと・・・

幼児教育の無償化が2019年10月に始まってからもう2年10か月たちますね。

 

この政策は私にとって まじでありがたかった です。

子ども2人の我が家には まじでありがたかった です(2回目)。

 

無償化が施行されたときの2019年10月は上の子が年中でした。なんで上の子は幼稚園3年のちょうど半分が無償化期間でした。

下の子は幼稚園3年のぜんぶが無償化期間でした(入園したときから無償)。

 

子ども2人での幼稚園での合計の給付額は・・・

 

上の子:462,600円

下の子:925,200円

合計:1,387,800円

 

 

 

ぴゃ~。すごすぎ~!!! あ、ありがて~~!!!

 

 

無償化始まる前は上の子の幼稚園で毎月3万円ぐらい払ってたからな・・・

ちょっと高すぎるよね。ふつうに幼稚園通うだけだよ? 金のかかる習い事じゃないんだしさ、ふつうに幼稚園に通って3万円ってちょっと異常だったよね。

 

幼児教育無償化始まってからは2万5700円(月の補助上限)を市に払ってもらっているので、私の負担は毎月1万円ぐらいになりました(給食費とか行事費は保護者負担ですので)。

 

いやー、本当によかった。

 

下の子が通い始めるときに補助始まってなかったら2人分の6万円も毎月払うことになってました💦

いやいや、、、6万円って。。。幼稚園通わせられないでしょこれ。

 

当時「下の子も幼稚園始まったら毎月6万円か。。。」と、暗い気持ちになっていたことを覚えています(笑)

 

無償化のおかげで1人1万円(2人で2万)で済むなんで、まあこならぜんぜん許容範囲ですね👍

 

 

 

幼児教育無償化について当時の記事を見てみると・・・

 

www.nhk.or.jp

 

幼児教育と保育を無償化するための改正子ども・子育て支援法は10日の参議院本会議で自民・公明両党と国民民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決され、成立しました。
(略)
討論で日本維新の会は「無償化は、教育費の負担軽減が子どもを持つ動機付けになるという証拠に基づくものだ。社会全体で子育て世帯を支援していくことこそが豊かな未来につながる」と訴えました。

これにはにっこり(^-^)

 

これに対し、立憲民主党は「環境整備をすることなく無償化を進めれば、待機児童問題はますます悪化し、質の悪い幼児教育と保育が横行する。保育士や幼稚園教諭のなり手不足で現場が疲弊する」と指摘しました。

反対だったんか…(´・ω・`)