ブログあしみの

ひろいこころでコラムを書いています。

Apple製品

iPhone8バッテリーが77%、減りがひどいのでカメラのキタムラで交換してもらいました。

iPhone8は2017年発売のモデルで、発売から4年経っています。 もう2021年が終わりに近づいていますが、私はiPhone8を使っています。 中古iPhone+格安SIMで通信費を節約しています。 いまのiPhone8は2020年の1月に中古で買ったやつです。 4年前のモデルだけど…

【手荒れ】TouchIDが反応しなくなったら指紋を再登録すればよい

悲しいとき~、iPhoneのTouchIDが効きづらいとき~、 手荒れでTouch IDが反応しない — Schnein Ashimino / Pro Brigger (@schnein) April 15, 2017 激しくミートゥー https://t.co/n2G7UfaIfM — おじゃがちゃん (@gambarutonhaha) April 15, 2017 皆、手荒れ…

iPhoneとスマホとAndroidの意味と関係がごちゃごちゃな人への簡単な説明

iPhone(アイフォーン) Android(アンドロイド) スマートフォン iPhone以外のスマートフォン の意味と関係がごちゃごちゃになっている人が結構います。私自身、iPhoneを始めて買ったときにはこれらの言葉の意味がよくわからなかったです。 ごちゃごちゃに…

子どもがYouTubeを見すぎて困る!!子どものYouTubeの見すぎを防ぐにはどうしたらいい??

私の娘3才。 朝起きると「アンパンマン、動画~!」と言ってiPadでYouTubeを見ることを要求してきます。 YouTubeを見すぎるのがよくないと思っているので、我が家では以下のルールで運営しています。 1回15分 1日2回 このルール導入前は本当にだらだら…

今iPhoneを買うならiPhone6s中古が最強 iPhone8・iPhoneXの発売により中古がメルカリに放出!!

iPhoneの買い替えサイクルなんですが、私はある法則で毎年買い替えています。 法則というのは、新型iPhoneの発売後にメルカリに安く出品される旧モデルの中古iPhone(2年前のモデル)を買うことです。 今年はiPhone6sに買い替えました! iPhone8・iPhoneX発…

iPhoneの容量を16GB→64GBにしたら世界が変わった

どうも、私はiPhone4からApple製品を使い始めました。 最初に買ったiPhoneの容量は「16GB」。まあ初めてだっただし、とりあえず一番下の容量でいいやって思うよね。 それ以降、iPhone4→iPhone5→iPhone5Sと着実にiPhoneへの愛を増やしていった私ですが、1つ…

長らくMacを愛好していたのだがBootCampでMacの裏にWindowsを入れたらMacを起動する機会が減った

iPhone4でApple製品デビューした私が次に購入したApple製品はiPad(第二世代)だった。iPadを手に入れた私が次に購入したApple製品はiMac(2012モデル)だった。 Macは最高だった。Windowsの拙さのすべてを解消してくれた。 毎月発生するWindowsUpdateというイベ…

【初心者向け】よく使う定番iPadおすすめアプリを紹介するよ

iPadを2012年に買ってから、毎日家のソファーでiPadを使っています。パソコンを開かなくていいiPadはとても便利だ! iPhoneでも変わりになるけど、iPadは画面が大きいので家の中ではiPhoneよりも断然いいです。私がよく使っているiPadのアプリを紹介します(…

格安SIM OCNモバイルONEを検討!中古iPhone5Sがお得そう

現在、auのiPhone5を使っています。もうすぐ「2年縛り」の更新月がやってきます。つまり、2年に1回しか来ない解約金なしで解約できる奇跡の1ヶ月がやってきます。いい加減、大手3大キャリアがいろいろ嫌になってきまして、格安SIMへの乗り換えを本気…

iPhoneSEに期待すること。

iPhone5Sと同じサイズ iPhone6でかすぎだろ!iPhone6Plusはでかすぎすぎる。 SEなの?iPhoneSEなの!?私的には名前はなんでもいいから5サイズの画面がいいよぉぉぉぉ!!!(5c民) — みじんこ松さん@おやつ× (@BcFukukaityou) 2016年2月27日 iPhone5sを使用…

iPad mini 4 じゃなくて iPad mini 2 整備済製品を買いました。

2014年 iPad Air 2が発売されたときに、Air 2が高かったのでAir 1の認定整備済製品を買いました。そのときの記事がこちら▼ blog.asimino.com 今年(2015年)のAppleの新製品、iPhone6Sと一緒にiPad mini新モデルのiPad mini 4が出ましたね。 今年はiPad mini…

格安SIMに移転する前にdocomoに移転したらお得か検討した!

今使っているauのiPhone5から、格安SIMへの移行を検討し続けている私です。格安SIM OCNモバイルONEを検討!中古iPhone5Sがお得そう 格安SIMにするのはいいんだけど、docomoの中古iPhone5Sをどこから買うかが問題だ。ネットの中古ショップをいろいろ見ると、…

iPad Air にはiPad用の旧スマートカバーは使えません。

iPad Air 1を買った。参考:iPad Air 2 の値段にビビって iPad Air 1 整備済製品を買いました。 これまで、iPad(第3世代)を使ってた。新しくiPadAirを買う前に1つ疑問があった。「iPad(第3世代)で使っている公式スマートカバー(磁石でくっつく4つ折…

iPad Air 2 の値段にビビって iPad Air 1 整備済製品を買いました。

iPad Air 2 を買おうと決めていた。のだが、思ったより値段が高くて悩んだ結果 iPad Air 2じゃなくて、iPad Air 1 [整備済製品]を買いました。 Apple - iPad Air 整備済み製品とは? 私が欲しかった iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB は¥53,800(税別)。iPad Air…