病気-過敏性腸症候群
子供の頃、フルーチェを食べるとかなり高い確率で下痢をしていたことを思い出した。みんなフルーチェで下痢しないのだろうか、どうやらしないみたいだ。 小学校で給食を食べ、その後授業中にお腹を壊してトイレに行って下痢をしていたことを思い出した。 昼…
おす! おら あしみのしゅな!カフェインを大量に摂取すると下痢すっぞ!!\(^o^)/ (あしみの)しゅな (@schnein) | Twitter ←フォローしてね! 下痢るかどうかはもちろん量によるんですけど、調子が悪いとコーヒー1杯だけで最高に下痢ります。 コーヒー飲…
毎月の残業時間が60〜80時間ぐらいの会社に勤めていました。 腹痛と下痢が半年以上続いています(始めのころは胃痛もありました)。 病院で胃カメラ検査をした結果、異常はありませんでした。 異常がないので「機能性胃腸障害」と診断されました。検査をして…
機能性障害(機能性胃腸障害、過敏性腸症候群、非細菌性慢性前立腺炎)がいい加減治らんので心療内科へ行きました。症状への新しいアプローチが欲しくて。心療内科へ行くのは人生で始めて。 初めて心療内科へ行った。 医者に症状を話す 残業が辛くてそれがス…
胃痛とのたたかい!人生で始めて胃の存在に気がつく Date:2013-03-10 記事の内容が暗いので、記事のタイトルをちょっと「けいおん!」っぽくしてみた。 「たたかい!」・・・!!! …。 こんなにも胃が痛いのに、なんて楽しそうなブログだ! 改めて「けいおん!」…