ブログあしみの

ひろいこころでコラムを書いています。アフィリエイト広告を利用しています。

ブログ運営でこれだけのスキルが身に付く!!ブログで世界の見え方が変わる!!

当ブログ、開設から2年経っています。ブログを運営することで、ブログ運営、その他に波及するいろいろな能力と皮膚感覚が身につきましたので、それをまとめました。

個人ブログで◯万PV達成したぜ!っていうおらおら系な記事をよく見ますが、「その結果、自分がどうなったか」という視点を入れたらなかなか面白いんじゃないか?と思った。

 

つきましては、ブログ運営を通して私に身についた能力と皮膚感覚を6つ紹介します。当ブログの規模感は以下を参考にしてね。

参考:当ブログのPV:前月23,000PV、今月(15日まで)18,000PV。

 

身に付けた能力と皮膚感覚が、何の役に立つのかにはふれないでください。インターネットのイメージ

 

1.Web解析の基礎

GoogleAnalytics・ウェブマスターツールの見方がわかった!多く見られているページはどれか? どのキーワードで訪問されているか?CTRが高い記事はどれか?ユーザーの環境は? とかを、ツールで見られるようになった。検索エンジンのクロールの概要もわかった。

 

2.Web解析結果の皮膚感覚が身に付く

先ほど挙げたツール、触ったことない人には全然意味がわからない、いや、意味がわからないというか、数字を見せられてもその数値の規模が感覚的に捉えられないはず。
中小企業だとHP作成を外注しているところが多そうだけど、社長さんが「PVが◯◯でした!」「コンバージョンが◯◯でした!」って外注さんから聞いても、数字が全然ピントこないんじゃないだろうか? 自社の一例しか知らないから、その数値が多いのか少ないのかわからないんじゃないか?
「HP経由で売上◯円達成しました!」ならわかるだろうけど、「今月はコンバージョンが◯%上がったんですよ!」って聞いても規模感がわかんないでしょ。
自分でブログやっててデータが溜まってきたのと、他のブログがいろいろ公開してくれている(Analyticsのスクショ等、かなり具体的なところまで公開してくれているブログが結構多い)ので、数字の皮膚感覚が身についてきた。「直帰率70%ってすげーな!」みたいな。
とは言っても、企業のHP・個人のブログ・アフィリエイト、またそれらが扱うジャンルによって、持つべき皮膚感覚は全然違うものになるだろうけど(^_^;)

 

3.SEOの基礎

見出しタグがどうだとか、画像のタグ、被リンクとかタイトルとか。本を何冊か読んで浅い知識が身についた。SEOの情報は検索すると山のように出てくる。これがわかると、インターネットの見え方が結構変わるので面白い。人のサイトのソース見てると結構楽しい、このタグなのか とか ちゃんとメタデスクリプション書いているんだな とか この検索ワード狙いで書いているんだな とか。

 

4.Webデザインの基礎

HTMLとCSSの話。当ブログは「はてなブログ」というサービスを使っているので、デザインについてはサービスに依存している部分が大きい。にしても、カスタマイズできることが結構多くて、いろいろやっている内にそこそこわかってきた。「はてなブログ カスタマイズ」でググると、山のようにサンプルコード付きの記事が出てくるよ!
CSSとスクリプトは、まだまだサンプルコード見てもその意味が全然わからないのもあるけどね・・・ 。 

 

5.Webは広告で溢れている

私はウェブの広告を「広告」だと思って見てなかったんですよ。広告って広告以外の何者でもないんですけど、自然に見ていたというか。テレビCMってあんまり「広告」って感じないじゃないですか、そんな感じ。Webの広告って、すごくWebに溶け込んでるんですよね。
当ブログを始めて自分でも広告を貼ってみたらから「Webはこんなにも広告で溢れているのか!」と気がつく。これはA8か、これはアドセンスか、これはAmazonか、これはなんだ? 企業と直接契約してるっぽいな、すげー! とか思いながら見てると結構楽しい。アフィリエイトの規約からはみ出たことをしているサイトを見て、このサイトは次のステージに行ったのか・・・ とか(一定の規模以上になるとASP(アフィリエイトサービス・プロバイダ)の担当が付いて、できることが広がる ということがあるらしい)。
小売の自社HPでアドセンス貼ってて収益でるのかな? とか思ったり、最近だと、任天堂が最新ソフトの公式ページにAmazonアフィリエイトのリンク貼ったりしてて面白かったり(気になる人は「任天堂 スプラトゥーン アフィリエイト」でググってね)。

 

6.PV◯万の規模感覚→いろいろな製品・サービスも

有名なブログのPVを聞いて、月100万PVってとんでもねー!とか、そういう感覚。自分でもやってるので、当ブログの何十倍だよ!!ひえー!って感じで規模感がよくわかります。で、その感覚はWebサイトのPVだけじゃなくていろいろな数字の感覚に波及した。
「東京ドーム◯個分!!」→「いやいや、全然規模感わからんよ」って件がある。東京ドームはもちろんピンとこないが、例えば小説がミリオンセラー!っていうけど100万部ってまあ、多いことはわかるけどピンとこないじゃないですか。「100万・・・すごーい・・・」みたいな。
PV100万の規模感がわかって小説のミリオンセラーの規模感がわかった、っていうのもなんか変な気がするが、数字に対する自分の新たな基準になったよ。「◯万本売れた」っていう言葉の規模感・そのすごさが、前より掴めている。
YouTubeで「◯日間で全世界1000万再生された超人気動画!」みたいなことを聞きますが、その再生回数の規模感も結構リアルに感じられている気がする。

 

まとめ

ブログしてたらいろいろ身についたよ!という話でした。

 

関連記事をチェック!

blog.asimino.com

blog.asimino.com

blog.asimino.com