小学1年生の娘がニンテンドースイッチの「あつまれ どうぶつの森」をやりたいと何回か言うのでついにソフトを買い与えてしまった。
ニンテンドースイッチ本体は私のやつがもともとあって、それを娘に使ってもらっています。
もともとは娘は、YouTubeであつもりの動画を見たことはあり、存在は知っており、なんとなくやってみたいな。ぐらいの様子。
ぐらいの様子だったっぽいけど、仲のいい友達があつもりをかなりやりこんでいることが判明。会話であつもりの話も出てくるらしい。
ゲーム好きな親(私)としては、まあ、今度機会があったら買ってもいいかな・・・ぐらいに思っていました。
私自身は3DSの「とびだせ どうぶつの森」はやったことがあるんですよ。
どうぶつの森面白いよね。
約10年前、私がどうぶつの森(3DS)を遊んでいたときの記事をあったのでご紹介しておきます。すごく楽しんでますね(笑)
でもまあ子どもに与えると沼りそうだったので「今度ね~」「誕生日ね~」って風に避けていた。
そのあとで、夏休みだし(購入当時)、コロナでやることないし、、、、
って感じでさ、じゃあ家族みんなでゲームするか!!って思ってGEOに行った。
あつ森を買うつもりじゃなかったんだけど、
ちょうど「あつまれ どうぶつの森」が売ってて、子どもが「これ欲しい!」となったので、まあいいか。とそのまま購入。
事前の打診とタイミングって大事ですね(笑)
(今回でいうと事前にあつ森が欲しいということを何回か伝えている+たまたまGEOにいったらあつ森中古がセール価格だった、ということ)
始めると楽しそうにプレイしています。
まだ自分の家がテントなんだけど、別の住人(CPU)の家はそうそうにテントじゃなくてちゃんとした家になっていて「ずるい!」と言っていました。
どうしたら家にできるんだろうか。たぬきちぇ・・・。
いまは1日45分制限でやっています。ニンテンドースイッチで時間制限できるのいいね!
インターネットにつなげて遊ぶことが当たり前のゲームが多いので、まずはどうぶつの森から、インターネットのリテラシーを付けていけたらいいな。と思っています。
パソコンやゲームをまったくしていないこどもはITリテラシーがまったく育たない、みたいな話もあるしね。
Itリテラシーといえば、子どものパソコンはいつ買おうか。小2か小3ぐらいかなあ。