これ読んで(そこまで読んで無いけど)思ったんだけど、俺の生産性なんて例えば入社年度に比べたら、実際2倍以上になってる訳ですよ。
でも労働時間減らないんだよなー。まぁ求められる成果が増えてるから当たり前なんだけどさ。社歴が二周りぐらい上で、生産性が俺の二周りぐらい上の先輩は、私より働いてるし。生産性のジレンマやで。ムゲンジゴク\(^o^)/
「求められる成果が増えるのが当たり前」なのがおかしいのか?
成果の報酬は更なる成果の期待ですからね。で、以下ですよ。
仕事が暇すぎて悔しくなって書きました。 - レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ
成果の報酬は「定額」。成果の報酬に「昇進」「さらなるなんとか」とかはない。
仕事暇すぎるのはやだね。
社員になったら大企業すぎて窒息死すると思うし。
窒息死もやだね。大企業はムゲンジゴクですよ。
むつかしいね。
今日は、会社で着るニットのためにこれ↓買いました。
上流行程って残業少ないんだ!すげぁ!
【29歳 SE歴5年 ブランク1年】そんなSEの方でもすぐにお仕事の紹介が出来ます。上流工程で残業の少ないお仕事も多数。あなたにあったお仕事をご紹介します。エンジニアならスタッフサービス・ITソリューション。詳しくは>>(URL)http://t.co/bBLHHX55iT
— 人材派遣のスタッフサービス (@STAFF_SERVICE) 2014, 1月 7