半額だよ。ネットでいっぱい見る広告は単純接触効果でぽちりそいになるよ http://t.co/qSGDnNBE9i @さんから
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
やっぱKindleいいなぁ、場所とらないし。本買うとのちのち、捨てるよりはいいだろとブックオフ持ってくけどよくて10%ぐらいの買い取りだし。Kindle本は発売当初から本の定価より10%以上安いのあるしな。中古本買うより奇麗だし http://t.co/mDbh3TvhpT
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
Kindle版て絶対キレイだかなら。デジタルの恩恵ですね。中古の本だと汚いから100円とかあるけど、人気作は汚くても高いからな。Kindle版だと中古買うより著者にお金入るだろうし。 http://t.co/mDbh3TvhpT
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
あとなんだ。場所を取らないから家賃要らないね。もの買うときはそれの保持のために家賃がかかる(家賃の一部がそれの保存のために使用される)と考えると節約できますが、その点Kindleは家賃かからないのでよい。端末は家賃かかるけど http://t.co/mDbh3TvhpT
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
端末しか家賃かからないというか、端末だけの家賃で無限の本を買えると考えた方がいいか。家賃の話だけど、最近はやりの「何にもない部屋」ものが少ないから1つ1つのものに対する家賃が高いから、相対的に1つ1つのものの価値が上がっているのか http://t.co/B2FKxSi6E5
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
というか、もの減らせば、一つ一つのものに対する維持費が高くなって(家賃の分配)、ものの価値が相対的に上がるってわけわかんねーな。上がるわけねーだろあほか http://t.co/jnWAO1o0Su
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
なにごともバランスですよ。しかし「家の中のものそれぞれの体積/家賃=その維持費」って考えは面白いな。簿記でも家賃を空間で分配して、ものの償却費として費用にしよう。というか家賃は最初から費用か。 http://t.co/jnWAO1o0Su
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
ものが増えるたびに、もの一つ一つの価値が下がるというのは面白い。愛人が増えるたびに、個々の愛人に対する愛情が減るというか。愛情の最大量(家賃)を個々の愛人(もの)に配分するということか http://t.co/nTkeIMt4z8
— しゅな (@schnein) January 19, 2014
ものそれぞれに家賃を払ってるって考えはこじらせるとよくないね。