暮らしのコラム
松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」が大ヒット!累計発行部数100万部超えたんだって! 参考:松岡修造さんの日めくり『まいにち、修造!』が累計100万部に! 第2弾の制作も着々進行中です | PHP研究所
6/1~6/14に開催されていたメルカリくじが終わったと思っていたら、、、すぐに新しいくじイベントが始まりました!!今回のイベント「メルカリ出品くじ」は6/19~6/30です!!!!! 出品で引ける1日3回!\最大/2,000円分のポイント必ず当たる!!メルカリ出品…
夏直前メルカリくじ 最大10,000円分ポイント毎日絶対当たる!! メルカリくじが始まりました!! 6月1日からメルカリくじが始まりました。 今回のくじは、6/1~6/14までです!! ぜんぶで14回ひけます!! ぜんぶでいったいどれくらいのポイントがもらえるのでしょう…
もうすぐ7月ですね、2017年の半分が過ぎますね。 まじかもう半分すぎるのか。 ふるさと納税活用状況 そういうわけで私の2017年上半期のふるさと納税の活用状況です。
私は友人に金を貸したくないです。 金の貸し借りは人間関係を壊すといいますし…。そもそも、友人に金を貸してくれと申し入れること自体がダメですね、ダメダメ。 貸したくないですよね~、金。 こんな私ですが、以前友人に5万ほど貸してしまったことがあり…
洗濯機の水栓つぎてが崩壊して漏水しました\(^o^)/ 水栓つぎてって▼これ▼のことです。洗濯機に給水するために、蛇口の先にネジで固定するジョイントですね。 画像元「水栓つぎて」の取り付けかた│洗濯機│サポート・お問い合わせ:シャープ 洗濯機は使い…
長野県白馬村にふるさと納税して、返礼品の「みそ玉仕込み味噌900g」をもらいました~! パッケージとかの写真を撮ったので載せます。 私はふるさと納税で地域特産のグレードの高い果物や加工品を主に狙っています! 余談ですが、もう少しでグレードが高そう…
結婚やら子供やら偉いやら人それぞれやらが話題になったので、私が思ったこと書きます。 話題になっていた記事はこれら▼▼ 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 何いってんの!?子育てしてる人は偉いに決まってる…
上の親知らずを2本両方抜いた。 抜いてよかった。 長年「親知らずを抜こうかどうしようか」という問題を抱えていたので、抜いてしまった今は、”人生の問題”が1つ解決したようなすがすがしい気持ちでいます。 親知らずが虫歯 上の親知らず2本は数年前から…
ふるさと納税の返礼品に関する総務省の通知が話題になっています。 ざっくりいうと「ふるさと納税で高額返礼品はダメよ、寄付額の3割以下にしてね」という内容です。返礼品が資産性が高いもの(家電とか金券とか)だったり、高額なものだった自治体は、返礼…
「ハンコ文化クソめんどくさいな、印鑑登録制度とかさっさと無くなれよ」と思っていたんですが、魔が差して新たにフルネームの実印をつくりました。ケース付で5,550円(税込)しました。 ちなみにですが私は30歳の男です。 実印とはなにか 実印ってなんだ?!…
お笑いタレントでIT企業役員の厚切りジェイソンさんのツイートにこんなものが。厚切りジェイソンさんのフォロワーが質問をして、その質問に厚切りジェイソンさんが答えてくれています。 @atsugirijason 自分は小さい頃からうっかりミスが多い人間です。そ…
おす! おら あしみのしゅな!カフェインを大量に摂取すると下痢すっぞ!!\(^o^)/ (あしみの)しゅな (@schnein) | Twitter ←フォローしてね! 下痢るかどうかはもちろん量によるんですけど、調子が悪いとコーヒー1杯だけで最高に下痢ります。 コーヒー飲…
ホテルのエントランスは改札の目の前にあった、駅直結のビジネスホテルは便利だ。 ビジネスホテルに泊まると楽しい。 ビジネスホテルの楽しみの1つはホテルの朝食だ。ビジネスホテルの朝食には独特のよさがある。ホテル宿泊者だけの落ち着いた空間、和・洋…
私はシステム開発会社に勤めています。けっこう激務。毎年、この時期に思うことは「なぜみんなゴールデンウィークの休暇を死守しようとするのか?」ということです。 5月にはゴールデンウィークがありますね。有給をとれば9連休、10連休ぐらいになる年もあ…
5月14日は母の日。 私は母の日にプレゼントを贈ったことがない。 家族間でプレゼントを渡す習慣がない 私が育った家庭はプレゼントの運用方式が一般的ではなかった。 私の両親は「誕生日」のような記念日や「母の日」のような行事で、家族間でプレゼント…
大人気フリマアプリのメルカリ! メルカリには友達を招待する(会員登録時に自分の招待コードを入力してもらう)と300円分のポイントがもらえるという仕組みがありました。 「ありました」と書いたのには意味があって、 あったんですけど、今年の3月の中旬…
亀田製菓のおすすめ米菓ベスト5です!! 亀田製菓:「亀田の柿の種」作ってる米菓の会社ですよ。 注:高橋英樹さんがCM(正解は越後製菓)している越後製菓ではなく、亀田製菓のランキングです。越後製菓の米菓もおいしいです。 越後製菓株式会社 ご注意!…
大正製薬から4月に発売が開始されたエナジー系飲料「RAIZIN」のコンセプトに「ワークライフバランス」があってびっくりした話です。 新発売されたRAIZINというエナジードリンク、TVCMで見て知っている人も多いのではないでしょうか、こんなCMやってますね。…
好きなおすすめせんべいを紹介します。 紹介するせんべいが三幸製菓さんだけになったのはたまたまです。 三幸製菓 丸大豆せんべい 三幸製菓 丸大豆せんべい 11枚×12個 出版社/メーカー: 三幸製菓 Amazon.co.jpで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 三幸製菓さ…
東京都の築地移転問題が連日ニュースを賑わせています。 石原元東京都知事は「科学が風評に負けるのは文明国家の恥」と仰ったそうです。 土壌汚染の専門家が豊洲の安全性を指摘していると主張し「日本の土壌汚染の専門家の権威も言っているが、人間の英知の…
スーパーで会計する際の「複数レジの順番待ち行列で、どのレジに並べば一番早く会計できるか?」の判断が私は苦手だ。 私がレジに並んだあと、別のレジに並んだ者の方が先に会計を済ませている場合が多々ある。私にとっては屈辱である。 「どのレジに並べば…
自己紹介でよくあるフレーズの1つにこういうものがあります。 「頑張りたいと思います。」 ・・・「頑張りたいと思います。」ってなに?
私は日本海側の雪国出身で、就職で上京しました。今はふるさとへ帰るタイミングに悩んでいます。 関東は住みやすい 関東はとても住みやすいです。 冬、凍えるほど寒くない。 雨、全然降らない。 雪、全然降らない。 3つ挙げたけど、これだけでもう住みやす…
私はあんまり食べものや料理の組み合わせを重視する人間ではないので、例えば和・洋・中の料理が一緒に出てきても何ら問題ありません。 これに関連してずっと思っている問題があって「デザートって最後に食べなくてもよくない?」という問題です。 一般的に…
ホットペッパービューティーからあなたに1000ポイントプレゼントしたよ!というメールがきました~。このポイントは1ポイント1円で、美容室をネットで予約するときに使えます!! タダで1,000円もらえたようなもんです。 私はいつもホットペッパービューティ…
どうも、私はiPhone4からApple製品を使い始めました。 最初に買ったiPhoneの容量は「16GB」。まあ初めてだっただし、とりあえず一番下の容量でいいやって思うよね。 それ以降、iPhone4→iPhone5→iPhone5Sと着実にiPhoneへの愛を増やしていった私ですが、1つ…
Google翻訳がアップデートされて、カメラを使ってテキストをリアルタイム翻訳できるようになりました!! Google 翻訳 開発元:Google, Inc. 無料 posted with アプリーチ 楽しすぎるGoogleリアルタイム翻訳 使ってみると楽しいぞ!! さっそくTwitter民のおも…
NHK教育の「みいつけた!」という番組でこんなお話がありました(「みいつけた!」は大人が見ても面白いのでおすすめの番組です)。 画像 キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル より 登場人物:コッシー(椅子)、スイちゃん(人間)
娘(1才半)と公園で遊んだあと、帰ろうとして娘に「おうち帰ろ?」と聞くと、娘は首を横に振ります。まだ帰りたくないみたいですね。 いつの間にか「いやだ」という感情を表現できるようになったんだな~と感動しますね、私の娘は「首をたてに振る・首を横…