ブログあしみの

ひろいこころでコラムを書いています。アフィリエイト広告を利用しています。

働き方のコラム

繰り返すモラトリアムの闇の中で希望を持って生きる

あるブログ記事を読んで思ったことを書きます。読んだブログ記事はこちら→ 30代半ばの男がなぜ結婚したがらないのかが全く持って理解不能だったのだが、父親から貰ったメールで腑に落ちた。まず男は子供が欲しいから結婚するという脳がない。(略)30代独身…

プログラマになれば考えるスピードがすっごくはやくなるぞ!

朝4時、ロジックの悪夢に魘(うな)されて目覚める、そして気づく。プログラマの仕事の本質は「考えること」だ。 「プログラミングすること」が仕事なのではない。仕様を理解し妥当性を考え、それをどのように実現するか考え、問題をどうやって解決するか考え…

【百貨店の革靴】会社員4年で革靴費60,000円は自尊心のために。いい気持ちで仕事できる。

私、入社して4年目・内勤なんですが、結構な数の革靴を消費してしまった。ざっくりの記憶だと… 会社員4年で購入した革靴の数 就活で1足。町の靴屋で5,000円 入社時に2足。町の靴屋。2足で15,000円 1年目冬に1足。百貨店10,000円 2年目冬に1足。百貨…

生産性は2倍以上になったが、そういえば労働時間減らない。毛玉とり買った。

インプットの最小化が、その答え - Chikirinの日記 これ読んで(そこまで読んで無いけど)思ったんだけど、俺の生産性なんて例えば入社年度に比べたら、実際2倍以上になってる訳ですよ。 でも労働時間減らないんだよなー。まぁ求められる成果が増えてるから…

仕事観が変容している 働き方を変えるのはひとりひとり

2013年は「仕事観の変容」を大きく感じる年だった。 近年、「仕事観」専ら「伝統的仕事観はもうやめよう」という旨の本が出始めた。 「がんばって」働いているすべての人へ日本の職場には理不尽なことがたくさんあるそれでも毎日みんな我慢して社会と家の往…

心療内科で薬をもらっても労働時間は減らない 過労とストレスの除去はどうすればいい?

機能性障害(機能性胃腸障害、過敏性腸症候群、非細菌性慢性前立腺炎)がいい加減治らんので心療内科へ行きました。症状への新しいアプローチが欲しくて。心療内科へ行くのは人生で始めて。 初めて心療内科へ行った。 医者に症状を話す 残業が辛くてそれがス…

年賀状の宛名の郵便番号の印字位置は「バッチリ真ん中」にしよう

年賀状のなにがめんどくさいかって上司に出すのが面倒なんだよ。 もっと言うと「上司宛に出す」のはいいんだけど、「上司に提出する年賀状の作成」が面倒だ。要求されるクオリティが友達宛の比でない。

誰のために働くの?次世代のために激務に甘んじるエゴ

親のから受けた無償の恩を、子に返す。 自分がきつい労働環境(過重労働による健康障害のリスクが高い状態)に置かれていても頑張ってしまう。頑張ってしまう理由の1つに「次世代のために頑張る」がある。両親から無償で施された恩を次世代に返すためだ。親…

残業代が出ないのなら、私は絶対に自分で請求する

「残業時間を月末に上司に勤務時間を調整されるから残業代が満額でない」という恐ろしいことがあるみたいですが。 なんで本人が文句を言わないのかがわからない。上司に時間外労働時間を誤魔化されて、会社は賃金を払わないという明確な違法行為をしている。…

社畜の本懐 上司に子どもと一緒に夕飯を食べて欲しい

有給休暇を自ら返上して出社しちゃった話。 私はプロジェクトメンバーの中で一番下の新人。 プロジェクトがパンクしてさー、もうあかんのよ。過重労働の上に過重労働をしないともうあかん。人日が足りない人日が。昨日という日は2ヶ月前ぐらいから有給申請…

本の感想いろいろ 堀江貴文 木暮太一 近藤誠 谷本真由美

最近読んだ本の感想です。 堀江貴文『金持ちになる方法はあるけれど、金持ちなって君はどうするの?』 金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの? 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2013/07/01 メディア: Kindle版 こ…

18時に夕飯で19時に風呂で22時に寝たい

今の会社じゃこの願いが叶わん。 大学の頃はこの生活ができていた。飲み会の日以外は18時に夕飯で19時に風呂で22時には寝ていた。そんで朝6時に最高の目覚めをしていた。すばらしい大学生活だった。 私は朝型のエリートで、小学生の頃は5時に起きて…

有給未消化は過去の偉人達への侮辱だ!!!!(ドン!!)

私の有給消化率は100%です 会社の飲み会で、私の有給消化率が高いことが話題にあがった。 私の有休消化率は、現在100%だ! 「いっぱい取るね」とか「よく取れるね」とか、有休消化率30%以下の先輩らに言われる。有給取得を断行する私に対して、決し…