ブログあしみの

ひろいこころでコラムを書いています。アフィリエイト広告を利用しています。

働き方のコラム

残業が憎すぎて会社辞めそう。残業で稼いだ金で子供を育てたくない。

残業はクソだ、世の中の残業にはクソではない残業もあるかもしれないが、少なくともこれまでの俺の残業のすべてはクソだった。新卒で入社して29歳になった。今ならそれがはっきりとわかる。 残業は心身が衰弱する。 言うまでもなく、残業は心身を疲弊させる…

中小企業の社長は社員のために「オフィスおかん」で簡易社食を導入しよう!

テレビ東京の「ガイアの夜明け」で取り上げられててイイね!と思ったサービス、「オフィスおかん」。中小企業でも初期費用0円で簡易社食を始められます。 オフィスに冷蔵庫・専用ボックスを設置し惣菜・ご飯・スープなどの食事を常備する24時間利用可能な簡…

弁護士の夢をあきらめてネットライターとして独立開業した体験談

私は記事ライター業で独立起業をしました。 起業するまでの経歴 大学へ社会人入学をして、司法試験の勉強をして弁護士を目指していました。新聞配達と内職の仕事で生計を立てていました。しかし、経済的余裕が無くなくなり弁護士の夢を断念せざるを得ません…

できれば自分の仕事が社会の役に立っていると思って働きたい

新卒で就職してから、気がつけば6年も経っていた。 働く理由は何か?(お金以外で) 就職活動をしている若者から「働く理由は何か?(お金以外で)」と問われたので真面目に返信した。 @awa_chann 「コミュニティに属せる」とか? 会社に友達できるし。大学…

ニューヨークの写真家からコンビニ店員への転職体験談

ニューヨークで写真家として働く 私はもともとニューヨークに住んでいました。ニューヨークの大学に進学し、芸術学士号を取得した後、労働ビザを取得して、ニューヨークで写真家として働いていました。CDのアルバムジャケットの撮影や雑誌のグラビアの撮影、…

新入社員のときに買ってよかったもの4つ(当たり前を除く)

みなさんこんにちは。気がつけばもう若手と言われる年では無くなってしまった30歳目前な私です。今年から会社員になった新人社員の皆さん、おめでとうございます。サラリーマンは最高ですよ(たぶんね)。会社に入るとスーツとかカバンとか靴とかビジネス書…

何のために勉強するのか→ものごとを自分の頭で考え、自分の言葉で自分の意見を表明できるようなるため

何のために勉強するのか?なぜ勉強しなくてはいけないのか?という問題の答えを考えることは面白い。多くの人は大学生ぐらいにもなれば「なぜ勉強するのか?」に対して自分なりの答えを持つだろう。 何のために勉強するのか 私が高校生のときに掲げていた自…

仕事なのに「◯◯だと思います」と回答することが気に食わない

仕事でよくみるやりとりの1つにこういうものがあります。 上司「これ今日中にできる?」部下「できると思います」 ・・・「思います」ってなに? 気持ちはどうでもいい。 「思う」ってあなたの心理的状況を指す表現ですよ。「できる」か「できないか」を聞…

結局1万円の革靴を買ってしまった。3万円の革靴はキラキラ輝いてた。

会社員革靴エッセイに定評があるあしみのです。 blog.asimino.com 最近新しく革靴を買いました。会社員生活で8足目です。百貨店で1万円で買いました。 3万円の革靴 もともとは、3万円の革靴が欲しかったんですよ。「ほしい靴が3万円する」じゃなくて「…

口臭の指摘は上司の仕事か?既婚者なのになぜ口が臭いのか?家族は指摘してあげて

会社に口臭がきつい人がいて辛いです。その人はこれまで口が臭かったことなんて1回もなかったのに、それがどうして突然口を臭くして会社にくるようになってしまったのか。 既婚者・子持ち その人すごくいい人なんですよ。仕事もできるし。でも最近どうして…

星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき。

今日うりさんのこの記事を読みまして、 uriuridayo.hatenablog.com この記事にはぴらきさんがこんなコメントを付けていました。 【喫煙者から愛煙者へ】そろそろ「スマートスモーカー」の時代じゃない? - うりだよ。 [健康] 受動喫煙の訴訟などをまとめたや…

オーダースーツのデザインを決める質問が3種類あったからスーツの1番自由なところがわかった

持っているスーツがくたびれてきたので、久しぶりに新しいスーツを買った。 俺氏スーツを買う(4年振り7着目 — (あしみの)しゅな (@schnein) 2016年2月20日 スーツはオーダーがいいですね。サイズが合ってないスーツはすごくかっこ悪い。スーツは地域の百…

事業所を出ると全力ダッシュで帰宅する謎の社員

バイト先の会社に、仕事が終わって事業所を出ると全力ダッシュをして帰る社員がいた。社員用の駐車場は事業所から200mほど離れていて、その社員は事業所を出ると自分の車まで毎日全力ダッシュしていた。 私は昼過ぎに出社するバイトだったので気がつかなかっ…

すべての労働者が児童手当で我が子を支えていると思うと胸が熱くなる

最近、銀行の人が自宅にきた。 紹介というかご縁というかお取引というか営業というか、私に子供が産まれたことを聞きつけた会社のメインバンクの人が「学資保険はいろ♡学資保険♡」と私の個人携帯に電話をくれたことが始まりだった。子供ができると自動的に銀…

私の有給申請が巡り巡ってみんなの職場の雰囲気が変わればいいなあ

ポンコつっこさんの有給の記事を読みました。 ponkotukko.hatenablog.com 気軽に有給休暇が取れればいいのに 「日本はもっと気軽に有給をとれた方が良いと思う」ってほんまそれですわって感じなんですわ、YO!YO!ですYO!、YO!YO!ですYO!、みんな有給とれた方…

オリジナルグッズを手軽に作成・販売する方法

ハンドメイド作品のオンラインマーケット「minne(ミンネ)」というサービスをガイアの夜明けで知って、色々な働き方ができるって”すげーな”と思ったので紹介します。ミンネはGMOペパボという会社がやっているサービス。 買いたい人は、ミンネでハンドメ…

新入社員に伝えたい社内規則の意味 面倒事を避けるための対外的な口実

皆さんご存知の通り、会社に入社してからまずやることと言えば「社内規則を隅から隅まで舐めるように読む」ことです。 新卒で入社した会社の社内規則に、読んでて「あれ?」っと思うと箇所があった。 社員は、顧客からのプライベートな誘いを受けてはいけな…

営業でお客さんを増やす簡単な方法・仕事の幅の広げ方

これまでいくらかの自己啓発本を読んできた。しかし、内容のほとんどは覚えていない。そんななかではっきり覚えている内容が1つある。そのインパクトはとても強かったです。この本に「どうやってお客さんを増やすか」を述べている箇所があって、そのインパ…

入社してからもワイシャツは白を買え!!な理由4つ

私は会社員で、会社ではスーツを着ています。ワイシャツは10枚ぐらい持っているのだが、白のワイシャツを1枚も持っていないことに気がついた。就活の頃は白しか着なかったのだが、入社してから白のワイシャツを一度も買ってなかったのだ。ピンクとかブルー…

新しい働き方を望む社員の出現に会社は試される「仕事を見つめ直そう 変えるのはあなた」

元旦の日本経済新聞の1面がすばらしい内容だった。 Web版でも読めます(会員限定ですが):仕事を見つめ直そう 変えるのはあなた :日本経済新聞 「仕事を見つめ直そう 変えるのはあなた」

優秀な新人は「先輩に聞く」ができる 仕事でわからないことを先輩に聞いていいか?

春に新人が配属されてから、9ヶ月が経った。彼はとても優秀な後輩だ。部長も「あいつは優秀」と言っていたので間違いなく優秀だ。 彼が優秀な理由はいくつかあるが、1つ上げるなら「先輩に聞く」のバランスが非常にいいことだ。 優秀な新人は何が優秀なの…

まだ休日に結婚してるの?結婚式を平日にしてみんなで有給で会社やすもう!

ほとんど有給取らない先輩が、火曜日に休んだ。友人の結婚式だそうだ。その友人は美容師で、相手方も美容師らしい。そうか、だから火曜日なのか。火曜日は美容室が休みだ(地域によって休みの曜日は違うらしい)。 もし結婚式を平日にしたなら、いいことがい…

『休む技術』レビュー かしこくコスパを上げる大人のオン・オフ術

休日にも仕事を考えてしまう。休めなくて疲れ果てた、休みなのに休んでいる気がしない。疲れがとれない。 そんなときに読みたい、精神科医が書いた本。 働き方改革の一助にもどうぞ。

有給取得 きょうは会社休みます。は労働者の希望となるか?

日本テレビのドラマ「きょうは会社休みます。」の6話(2014年11月19日放送)を見たとき、こんな記事を書きました。 blog.asimino.com この記事では、「きょうは会社休みます。」という甘美で誘惑的なタイトルのドラマを見て優しい気持ちになる私と、あした…

あしたも会社行きます。∞

明日も会社行きます — しゅな (@schnein) 2014, 10月 29 明日も会社行きます — しゅな (@schnein) 2014, 10月 30 明後日は会社休みます!! 明後日は会社休みます!! 明後日は会社休みます!! 明後日は会社休みます!! 明後日は会社休みます!! 明後日は…

退職は人生ロールモデルから外れることになるのか

ずいぶんと、会社を辞めるための自分への理詰め(「会社を辞めるべき」を自身に内面化すること)を続けてきました。自分ではだいぶ詰んでいる感覚、もうさっさと辞めろよ馬鹿じゃねーのって状態なんですが、結局ずるずると働いてます。

【3流向け】超1流になるために実践していること・4選

【3流向け】新社会人が読むべき本・7選 - あしみの 日記 3流シリーズの続き。シリーズはおそらくこれで終わりです。 3流の大学を出て3流の会社超1流の会社に入った私です(会社の悪口、ダメ!)。ちなみに、私の顔面も3流です。 3流の私が、超1流にな…

【就職活動体験談】日本企業に足りないこと・自分の能力を伝える方法

自分が就職活動の経験から得た知識を、2つのコラムにまとめました。 目次 コラム①海外の企業と比べて、日本の企業に足りないことは? 日本の企業に足りないことは? 面接に合格! 入社してから見える景色 コラム②就職活動で自分の能力を面接官に伝える最強…

被災地に雇用を生み出すことを目的とした起業を心から尊敬する

ガイアの夜明け、見ました。 被災地に"働く場"を… シリーズ「復興への道」第16章 被災地に"働く場"を... 未曾有の大災害となった東日本大震災から、まる3年が経とうとしている。様々な支援・救援が行われたが、被災地の漁業、農業の復活はまだまだである。…

社会人の最初の3年間はとにかく”目立たず”働け!

最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog 社会人の最初の三年間はとにかく “極端に” 働け! を見た。 「ずっと突き抜け続けることができて、それが楽しい人」はすごい そういう人が多くの人々を幸福に導く製品・サービスを生み出すんだろーね。…